デジタルサイネージの活用事例3選

デジタルサイネージの活用事例3選

目次

  1. デジタルサイネージの活用法
    1. キャンペーン訴求
    2. 広告として
    3. シンボルとして
  2. デジタルサイネージの種類
    1. スタンドアロン型
    2. ネットワーク型
    3. インタラクティブ型
  3. レンタルできるデジタルサイネージもある!
  4. まとめ

ディスプレイに広告を表示させるデジタルサイネージがすっかり街になじんでいる今日この頃です。駅、病院、役所、店舗など、いたるところで見かけるようになりました。

デジタルサイネージでは静止画はもちろん動画CMを流すこともでき、これまでにない集客力も期待できます。デジタルサイネージのさまざまな活用法について紹介しましょう。

デジタルサイネージの活用法

デジタルサイネージのおもな活用法には次のようなものがあります。

キャンペーン訴求

お店の入り口に設置し、お得なセットメニューやキャンペーンなどを紹介します。デジタルサイネージならば、毎日、最新情報に更新するのも簡単です。きめ細やかな情報発信により、集客や客単価増額を期待できるでしょう。

広告として

最近、ネイルサロンや美容室で雑誌の代わりにタブレットが席に置かれていることも少なくありません。これもデジタルサイネージの一種で、タブレットには他社の広告が自動的に流されるようになっています。

シンボルとして

ビルの壁面等に設置した巨大ディスプレイで天気予報やニュースを流し続けているものもデジタルサイネージです。新宿ALTA、大阪梅田ビッグマンなどがよく知られていますが、今や街のシンボルと化しているといっても良いでしょう。待ち合わせ場所としても定着し、集客効果を高めて売上を伸ばすことに成功しています。

デジタルサイネージの種類

デジタルサイネージは多種多様ですが、おもに使用されているのは次のタイプになります。

スタンドアロン型

USBなどのメモリに保存された広告を再生します。ネットワークつなぐ必要もなく、操作が簡単かつリーズナブルなので、初めてデジタルサイネージを導入しようという小規模店舗にもおすすめです。

ネットワーク型

駅、電車、役所、病院などで見かけるデジタルサイネージは、ほぼネットワーク型です。インターネットを介して最新情報をリアルタイムで更新できるのが大きなメリットといえます。ただし、システム保守などのコストがかかる点に注意しましょう。

インタラクティブ型

タッチパネル式になっていて、消費者は広告を眺めるだけではなく、何かを検索したりすることができます。また、人の動きに反応するモニターを取り付けて、通行人がいる時だけ広告を表示させるといったことも可能です。

レンタルできるデジタルサイネージもある!

「デジタルサイネージを取り入れてみたいけど、予算がない」という時には、レンタルを利用するというのもひとつの方法です。最近は、パソコンレンタルショップでデジタルサイネージを貸し出していることも少なくありません。

たとえば、法人向けパソコンレンタルのe-TAMAYAでは、50型デジタルサイネージならば3日で22,000円、40型デジタルサイネージならば1週間10,000円という金額でレンタル可能です。

「デジタルサイネージを本格的に導入する前に、一度試してみたい」という人も多いでしょう。ぜひ活用してみてはいかがでしょう。

まとめ

デジタルサイネージにはスタンドアロン型、ネットワーク型、インタラクティブ型などさまざまなタイプがあります。もし、個人経営の店舗がデジタルサイネージを導入するならば、スタンドアロン型またはネットワーク型ということになるでしょう。

スタンドアロン型は比較的安価、ネットワーク型は速報性にすぐれているなど、それぞれ特長があります。それでも、個人でデジタルサイネージを購入して管理するのはコストも時間もかかります。デジタルサイネージはレンタル、コンテンツは業者に委託というのもひとつの選択でしょう。ぜひ、無理なくデジタルサイネージをスタートしてみませんか?

新規事業・独立を検討中の方はお気軽にご相談ください。
この記事でわかること
事業のミカタでは、多くの代理店募集・フランチャイズ募集情報を掲載しています。まずは自社にマッチする情報をぜひ探していただければと思います。
商材を探す

事業拡大を目指す企業様

事業のミカタは「あなたの挑戦を応援する」
代理店募集、フランチャイズ募集の情報発信サイトです。

「代理店展開、フランチャイズ展開したい
企業様の新たな挑戦」
×
「新しい事業を始めたい企業様」や
「独立開業をめざすあなた」